移転前の不要品・掘り出し物を無料または処分特価でご奉仕します。
移転まであと2ヶ月となりました。 片付けが進むに連れて不要品が多く出て来ましたので、今日は無料で差し上げる物や格安で販売する物の一部をご紹介します! ブランドハンカチ1100円。 足が折り畳める長テーブル、お持ち帰り頂け […]
ご先祖様に守られる運を持っている方も多くいらっしゃいます。本日のご相談者様は正にそういう方でした。
傾斜宮鑑定では、その方が持って生まれた「運」を鑑定する事も出来ます。 「運」と聞くと、皆さん真っ先に思いつくのが「金運」ですよね?私もです(笑) 他にも家庭運・仕事運・事業運などがありますが、本日のご相談者様が持っていた […]
日々、コツコツ積み重ねる一番簡単な開運法は?
傾斜宮鑑定士「玄知澤(げんちざわ)理輝(りき)」こと、宝石時計ニシジマ三代目オーナー「たかのり」です! 鑑定士をしているとよく聞かれるのが、「開運法」です。 方法としてはいろいろとあります。一番良いのはその時のその方に合 […]
お盆も休まず営業しています!
申し訳ございません、お客様からの問い合わせがあってから気付きました! お盆期間中も10時30分~18時30分・火曜定休で通常通り営業しています。 ご来店、お待ちいたしております。 #佐伯 #宝石 #時計 #ジュエリーリフ […]
干支の元である十干十二支の十二支を、動物だと思っていませんか?本当は・・・占い師の豆知識、十二支について。
先日は十干(じゅっかん・じっかん)十二支の十干について説明しました。今日は十二支について。 十二支はよく「動物」と思われていますよね?例えば子年の事を「ねずみどし」と言ったり。でも本当は「ねどし」としか読みません。 一般 […]
再婚のタイミングを占う事が出来ます。お子さんからも祝福される再婚を応援しています。
本日のご相談は「再婚のタイミングについて。」でした。 実は以前にも再婚のチャンスはあったそうですが、お子さんから反対されて別れてしまったそうです。 お子さんにはお子さんの意見があるでしょうし、相性もあるでしょう。それを尊 […]
東洋の占いや干支に関係する十干(じゅっかん・じっかん)とは、どんなものかご存知ですか?
「干支」と書いて「えと」と読む事を、不思議だと思った事はありませんか?読み方には諸説ありますが、兄弟を「えと」と読む事から来ているのではないか?と言われています。 では漢字や意味はどこから来ているかと言うと、本来は「十干 […]
ライオンズゲートをご存知ですか?宇宙からポジティブなエネルギーをもらえる特別な期間です。その中でも最もゲートが大きく開く8月8日にオンラインイベントを開催いたします!
ライオンズゲートって、ご存知ですか? ライオンズゲートとは、太陽を伴って『シリウス』が東の空から登る7月26日にゲートが開き始めるのですが、太陽・地球・シリウスの3つの天体が一直線にきれいに並ぶ8月8日が最も大きく開くピ […]
「職種」が合わないのではなく、「職場」が合わない場合があります。ご自分に合った職業もですが、ご自分に合う職場かどうかも占う事が出来ます。職業の適正や転職のご相談もお気軽にどうぞ。
先日のご相談は「憧れの職業に就いたのに、向いていなくて退職しました。どんな職業が向いているのでしょう?」と言うものでした。 鑑定してみると、決して向かない職業に就いていた訳ではありません。むしろ向いています。ただ「生真面 […]
よく「思いは叶う。」と言いますが、それは「良い方向」でも「悪い方向」でも言える事です。悪い方向の思いが芽生えてしまった時には、占いを受けて思いをリセットしませんか?
こんにちは!傾斜宮鑑定士「玄知澤(げんちざわ)理輝(りき)」こと、宝石時計ニシジマ三代目オーナー「たかのり」です。 今日は「思い」について。 「思い」「願い」「気持ち」「念」「予感」「考え」・・・いろいろな呼び方がありま […]