占いをスピリチュアルなものだと思っている方が多いようですが、実は統計学です。
改めて「占いは何だか怪しい。」「占いってスピリチュアルでしょう!?」と思っている方が多いのだな・・・と。
本日「宝石時計ニシジマ」としてご来店頂いたお客様。たまたまテーブルに置いていた占い師としての名前「玄知澤(げんちざわ)理輝(りき)」のネームプレートを見て、「あれ!?西島さんじゃないんですね。」と言うところから話が始まり・・・
「あくまでも私がやっている傾斜宮鑑定は統計学で、スピリチュアルなものではないんです。一番身近な統計学は天気予報ですが、ただ空を見て今日の天気がどうなるかを考えるより、気象衛星ひまわりの画像データを見た方が当たりやすくなるでしょう?それと一緒で、分析が細かくなればなるほど当たりやすくなります。血液型占いで4種類、星座占いで12種類に分類・分析しますが、傾斜宮鑑定は648種類に分類・分析するので的中率が90%以上になります。」
・・・と、ご説明すると・・・「何だ、今までスピリチュアルなものだと思って全然信じてなかったけど、それなら今度家族と一緒に受けに来ます!」と。


「宝石時計ニシジマ」としてご来店頂いたのに、すっかり「占いのニシジマ」の方を気に入って頂きました(笑)
スピリチュアルではない占いにご興味がある方はニシジマへ!
#佐伯 #恋愛結婚占い鑑定カウンセリング #転職起業占い鑑定カウンセリング #運気運勢占い鑑定カウンセリング #開運パワーストーンジュエリーお守り
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。